人も馬もひとりでは生きてはいけない

この記事は約3分で読めます。

ヨメの乗馬レッスンは、毎週土曜日の朝イチが多いのです。

一回休むと、合計2週間は馬に会えない計算になります。

 

前回の土曜日は雨降りと風邪気味が重なって

レッスンを休んだのです。

 

 

先日、2週間ぶりにレッスンに行ったところ、

あんずが洗い場に繋がれていました。

ヨメが駐車場から出て行くと、

あんずがしきりに前カキをやり始めました。

002

スタッフが注意しても止めません。

ヨメが到着したのをそれで分かったスタッフさんたちでした。

その後はふたりの世界です。なんか楽しそうにしていました。

 

 

 

ボクが思うに、

あんずよりも、ヨメの方が寂しかったようで、

普段から「あんず、どうしているかな?」

「あんず、私のこと好きかな?」

「あんず、寒くないかな?」などと

心配ばかりしています。

 

 

そういうわけで、わが家での序列は

あんず>ヨメ>ボク ということになっているのです。

0-830-080-50

 

これは、絶対に変わることのない、

カースト制度のようなものです。

 

 

でも、あんずの老後のために今は貯蓄に励む毎日です。

スポンサーリンク

ふるさとの北海道へあんずを絶対に連れて帰るつもりです。

 

この計画を少しずつ実現出来るように、

今は人とのつながりを大切にしたいと考えています。

 

 

 

このブログを始めてから、色々な方との出会いがありました。

1316963060BlYvcI

あんずの生産者さんや、誕生した牧場の方々。

あんずが小さかった頃に世話をしていたスタッフ。

日高にいた頃に調教された方、

日高の牧場が閉鎖になるときに奔走してくださった方々。

今現在、お世話になっている倶楽部のスタッフさんたち。

数え上げればきりがないくらい、

あんずに関わってくださった方々がおられます。

 

 

 

この方々のひとりひとりから、

「人がひとりで生きてはいけないのと同じく、

馬もひとりでは生きて行くことができない」

ということを教えられました。

 

 

人とのつながりを大切に出来るように、

そして、もちろん、馬とのつながりをも大切に出来るように

普段から「良いパートナー」になれるように

精進していきたいと考えています。

 

 

正直なところ、レッスンが進んでくればくるほど

乗馬の内容は難しくなりますし、

馬を飼う、となると

超えなければならないハードルがいくつもあります。

 

 

これをひとつひとつクリアして行くことが出来ればと

いつも考えているのです。

 

 

でも、最近になって応援してくださる方々が増えている

実感があって、とても力になっています。

 

馬と出会うことが出来て、

人と出会うことが出来ました。

そしてそれがとても強い力になっています。

 

この力を大切にしてこれからも歩んで行きたいと思っています。

合掌。

スポンサーリンク

コメント

  1. ガリコ より:

    おはよーございます♪

    毎日寒いですねぇ…
    風邪は大丈夫ですか?
    あんずちゃんが寂しがりますから
    お身体ご自愛くださいね。

    私もお馬ちゃん達のお陰でたくさんのお友達が出来ました!
    父ちゃん、母ちゃんもお友達と呼んでいいでしょうか?

    お馬ちゃん達と知り合いにならなければ
    埼玉でお友達なんか出来ませんでしたし、ましてや人様のブログに長々とコメントするなんて思いもしなかっただろうなぁ~。

    まさしく
    馬と出会う事ができて
    人と出会う事が出来ました。

    あんずちゃんと北海道に帰られたら
    遊びに行ってもいいですか?
    幸せそうなあんずちゃんにニンジンあげたい!

    日曜日、初心者クラスに人がいなかったので
    お気楽3人がレッスンに参加しました。

    私のクリオがYさん。おだてると機嫌良くなるチーターがTさん。私はオン年25歳、以前は馬場のスペシャリストのボルドニュイ。

    いやぁ、参りました。

    話長くなります!(すみません)

    私は12月になるとクリスマス馬装にします。
    ゼッケン、イヤーキャップ、プロテクター。

    なんでニュイじい様にもやりました!
    そしたらみんながビックリしてました。
    ニュイじい様にイヤーキャップが付いていると!
    ニュイじい様は絶対にイヤーキャップは着けさせないらしいのです。
    トウラクもスタッフじゃないと難しいとか。

    いやぁ、ニュイじい様になつかれてますね~(*^^*)

    とか言われてウキウキしながらレッスン…のハズだったのです。

    クラブのレッスンで子供たちだけの若葉会というのがあります。かなり厳しくレッスンしてます。私たちなら泣いてます。

    だからその逆で 枯れ葉会 のレッスンだったのです。(みんな駈歩レッスンしてます)
    絶対に怒ってはいけない。誉めて伸ばす!

    ニュイじい様は歩く事すら拒否。チーターはTさんを落としてしまい、いつもなら一人怒られてるクリオが目立たない!

    周りでレッスンしているスタッフも不思議そうです。

    オマケにYさんの息子さんが見学しているスタッフに
    「落ち葉会です!」と言い
    指指して笑っていたというのです!

    またまた、私はクラブの質を落としてしまいました(ToT)

    先生いわく、
    「誉める所無いのに誉めるの難しいわあ。キレイな立ち姿です!とかか?いやぁ、怒らんと動かんもんやなあ。」

    来年、ニュイじい様にリベンジです!
    絶対自分で動かしてみせます!

    長々とすみませんでしたm(__)m
    今週も楽しく乗ります!

  2. どさんこP より:

    こんにちは、風邪は大丈夫ですよ~♪
    もちろんガリコさんはお友達ですのでご安心くださいませ。

    本当に馬がいなければ、ただのつまらない人生だったかも知れないですね。人生まだまだこれからですよね。

    北海道に行った時には必ずきてくださいね。必ず連絡します。

    クリスマス馬装、良い感じですね。馬とのコミニュケーションが出来ているからできるんですよね。すごいすごい!

    「若葉会」知っています。「枯葉会」笑っちゃいました。褒めて伸ばす。大事ですよね。正しい騎乗の仕方だと思います。

    本当に楽しそうなレッスンですね。1回見てみたいです。

    やっぱり楽しむことが大切ですね。今週も楽しく。ですよね!

  3. ガリコ より:

    おはようございます!

    お友達認定ありがとーございます(*^^*)

    落馬したTさん。
    実はその前から怖くなっていて、リハビリも兼ねてのレッスンだったのです。

    私も震えてしまって馬上で号泣したことがありましてf(^_^;

    怖いけど馬が好き。乗りたいけど、怖い?

    先生も途方にくれました。

    今同じ状況にお友達がなってしまいました。
    私に出来る事。
    今のぬるいレッスンじゃなく、怖いを克服した姿を見せてあげられたらと思います。

    1月も例のレッスン枠ちゃんとありました(((^_^;)

    来年、楽しく乗って自分に勝つ!
    で行こうと思います。

    • どさんこP より:

      こんにちは。

      騎乗するのが怖いと感じたこと、ありますあります。
      ひゃあ、落ちる。と思ったら落ちるのです。落ちない落ちないと思えば、なかなか落ちないものですが、人それぞれなんでしょうね。

      恐怖心を克服できるように応援しています。

      楽しく乗って自分に勝つ!←これいいですね。
      今年ももう少し。まだまだ頑張ります。