考えたこと | ページ 4 | 人生はこれから!

考えたこと

乗馬

おじさんジョッキーはやっぱりすごかった!やったぜ熊さん!

ちょうど一週間前のこと。 京都競馬場へ「京都ジャンプステークス」を観戦しに行ってきました。 同じ馬に乗っているからこそ分かる、プロの騎手の凄さがあるんです! あの速度であの障害を越えるのは通常では考えられないことなのです!! しかも約300...
あんず

大切な馬とのコンタクト 騎座とハミを通しての馬との会話

馬と関わる時間が増えてくると、どんどん楽しみが増えてきます。 それは、知識だけではなくて自分で体感したものが多いのです。 最近になって多いのが、馬の上で「なるほど!」と思う時です。 騎座やハミを通して馬と会話をしているような、そんな不思議な...
あんず

乗馬用ゼッケンのおすすめ!目的と機能から選ぶのがコツ!

馬の鞍下に敷くゼッケンですが、種類や色など多くのものが出回っています。 ゼッケンは鞍の形状に合ったものを選ぶのがポイントなんです。 障害馬術用の鞍は、ゼッケンの形が障害用のものを。 馬場馬術用の鞍は、ゼッケンの形が馬場用のものを。 上のどち...
あんず

「老い」という問題は人にも馬にも厳しい現実がある(続き)

若い時には及びもつかなかった「老い」という問題。 50歳を過ぎると、自分のからだの「老化」という現実に直面させられます。 ふとした拍子で驚いてしまうことってありませんか? 自分は時々あるんです。 朝、洗顔のために洗面台で鏡に写った自分の顔に...
あんず

「老い」という問題は人にも馬にも厳しい現実があるのです!

若い時は考えられなかった「老い」という問題。 還暦が近づくと、からだのアチコチに不調な状態が発生します。 人間でさえ高齢化とともに衰えてくる部分があるので、高齢の馬はどうなんだろうと心配になります。 馬は言葉が使えないのでなおさらです。 大...
あんず

良い人との出会いと良い馬との出会いがもたらすこと

母ちゃん特製の馬にも人にも使える「虫よけ効果のあるひんやりアロマ」名付けて『親子スプレー』について、意外にも何件かのお問い合わせがありました。 お問い合わせをくださり、とても嬉しい気持ちでいます。 母ちゃんがあれこれ想像しながら馬と人のため...
あんず

今日の主役は母ちゃん!乗馬クラブの1日を密着取材した!

なんと先日父ちゃんが「ぎっくり腰」に! ということで、騎乗の予約はキャンセルにして、母ちゃんの専属カメラマンになったのです。 母ちゃんの乗馬クラブでの一日を密着取材しました。
あんず

【大公開!】馬と人用の虫よけ効果のある「ひんやりアロマ」のレシピ!

母ちゃん特製の馬にも人にも使える「虫よけ効果のあるひんやりアロマ」を紹介します。 最近の母ちゃんは、一生懸命アロマの勉強をしています。 何事にも一途な性格の母ちゃんは、防虫効果バッチリのブレンドを作ってくれました。 なによりも、あんずに虫が...
あんず

虫よけアロマの作り方とあんず専用タオルの秘密!

最近は暑くなってきたので、馬たちも丸洗いされる機会が増えてきました。 レッスンに出る直前にもサクッと水をかけてもらっています。 暑くなると、うるさい虫がどこからともなく飛んできます。 でも、ウチの母ちゃん特製の虫よけは効果抜群です。 毎日暑...
競馬

グリーンチャンネル「下の人」の対応と「上の人」の対応の違いについて

先日の豪雨以来、BS234がほとんど映らなくなったので、ヨメが電話でグリーンチャンネルに問い合わせました。 ところがその電話に出た「下の人」が塩対応だったのです。 めったに感情を表に出さないヨメが、えらくエキサイトして「上の人」に取り次いで...
乗馬

乗馬クラブの選び方と注意点!乗馬が初めての方必見です!

乗馬を始めたいけれど、最初に必要な費用はいくらだろう?と悩む方もおられるでしょう。 それに加えて、毎月の費用や自分が身につけるもの、馬が身につけるものなどの費用がかかってくるのです。 今回は、乗馬を始める時の「乗馬クラブの選び方」と乗馬クラ...
あんず

鐙革(あぶみがわ)の選び方とお手入れ方法!おすすめ馬具

乗馬に使う馬具について、これから少しずつ書いておきたいと考えています。 自分の備忘録のためにも、また、どなたかの参考になれば幸いです。 乗馬にはいくつもの消耗品があります。 人間用もあれば、馬用もあります。 乗馬専用に作られたもの以外でも、...
あんず

夫婦で乗馬を楽しめる幸せ!

いつも通っている乗馬クラブには、夫婦で楽しんでいる方が多くいるのです。 若い夫婦の方から喜寿に近いと思われる方まで色々です。 ボクが言うのも変ですが、見ているだけで「いいなあ」と思う方がたくさんいるのです。 そんな楽しみを伝えたいのです。 ...
あんず

人にも動物にも癒やしを与えてくれるもの

ヨメもボクも、最近はアロマに癒されています。 というのは、ヨメのSNSつながりで「馬の虫よけアロマ」と「馬用のマッサージオイルブレンド」をある方に分けてもらったのが始まりなのです。 同じクラブの方で木酢をベースにした「馬の虫よけ」を手作りさ...
あんず

馬房は馬が唯一安心して自己主張できる居場所だということ

ヨメがあんずにニンジンを与えると、あんずは両隣の馬を威嚇します。 なんだかよくないな~とヨメもボクも考えていたのです。 ところが、馬の師匠からとても良いアドバイスをいただいたのです。