あんず 乗馬のススメ ボクの通っている乗馬クラブは夫婦で通ってきている会員さんが多いです。いつも仲良く一緒にいるところを見るとやっぱり夫婦はいいなあと感じます。同じ楽しみ、同じスポーツを共有できるのは乗馬ならではのような気がします。レッスンもそれぞれ個人のレベル... 2016.10.26 あんず乗馬考えたこと
あんず 馬とのやり取り ヨメと乗馬のレッスン内容について話をしていると、ボクと同じような内容について今取り組んでいることが分かりました。扶助を出すにも色々なアプローチからやってみます。馬を自分の手の内に入れるために減却を入れたり色々な指示を出してみます。あんずもヨ... 2016.10.08 あんず乗馬考えたこと
あんず 天高く馬肥ゆる秋 今回の東北・北海道の台風の被害は大変なものがありました。一日も速い復興をお祈りしています。北海道は何度も訪れている土地柄で思い入れもたくさんあります。以前、読んだ三浦綾子さんの作品で『泥流地帯』という本がありました。ここも昔の富良野のあたり... 2016.09.01 あんず乗馬考えたこと
乗馬 記念に乗馬はいかがですか 久しぶりのブログ更新になります。あんずにもしばらく会っていません。先日、母が天国に旅立ちました。馬が好きだと言っていた母のために数年前に引き馬をしたことがあります。馬の目は、とてもキレイだと母はいつも言っていました。この日のことがとても嬉し... 2016.08.11 乗馬考えたこと
あんず ある日の騎乗後の出来事 先日、そして先々日騎乗後にヨメが僕の鞍をタオルでキレイに拭いてくれました。とても嬉しくてありがたいです。はい。それを見たスタッフさんがヨメに「偉いですね。ご主人の鞍の手入れ」と言ったらヨメの答えが「早よしな。用事があるし」だと。スタッフさん... 2016.05.29 あんず乗馬考えたこと
あんず いつまでも楽しめる乗馬! 今やっている練習は馬を手の内に入れるためのものです。気難しい牝馬ちゃんに素直になってもらうために叱咤激励が今は必要なんです。馬に無駄な抵抗をやめてもらって騎乗者の指示に従ってもらう必要があるんです。ところがどっこいいつものことながらOちゃん... 2016.05.17 あんず乗馬考えたこと
あんず 鞭の使い方 最近の乗馬は少しだけOちゃんが言うことを聞いてくれるようになりました。というのは先日鞭が折れて、新しいムチに変えたのが良かったのかもです。軽くて持ちやすい鞭です。ドイツの有名なライダー兼トレーナーである Walter Feldmann氏によ... 2016.03.06 あんず乗馬考えたこと
あんず 寒い日が続いていますね 最近は急に寒くなったり、暖かくなったりの変な気象状況が続いていますが皆様、体調はいかがですか?乗馬の日はいつも早く家を出てクラブに到着してすぐにあんずにりんごをあげるのですが朝はやっぱり寒いですね。この頃は特に寒いと感じます。日によって違い... 2016.01.29 あんず乗馬考えたこと
ご挨拶 年頭のご挨拶2016 ご縁がありまして、このブログをご覧になっている方々本年もどうぞよろしくお願いします。本年も皆様にとって良いお年となりますように2016年はひとりでも乗馬を好きになる方が増えますようにひとりでも馬を好きなる方が増えますようにひとりでも馬と出会... 2016.01.01 ご挨拶乗馬考えたこと
あんず 馬は不思議な存在 乗馬をやっている皆さんは、好きな馬っていますよね?お世話になった馬や思い出に残っている馬など大好きな馬がいると思います。乗馬に限らず競馬関係の方も思い出の馬は必ずいるはずです。特別に何かを伝えてくれた馬そういった馬もいるかも知れません。馬は... 2015.12.09 あんず乗馬競馬考えたこと
あんず ありがとうОさん 僕たち夫婦の乗馬レッスンはいつも同じ時間に騎乗しているのでお互いの写真を撮るということはなかなかできないのです。いつも夫婦で来ている親切な会員さんがいるのですが奥様が毎回ご主人の騎乗しているところをビデオ撮影しています。(奥様は騎乗しません... 2015.10.28 あんず乗馬考えたこと
あんず 乗馬の日のスケジュール(朝編) 皆様は馬に乗る日はどういうスケジュールになっているのでしょう?ウチは大体いつも土曜日の朝一番に騎乗するので朝は平日と変わらずに早いです。準備は前夜の着替えの用意から始まっています。運動会前日の小学生のような心境です。朝は一番にヨメがあんず用... 2015.10.09 あんず乗馬考えたこと
あんず 健康が一番! 乗馬を始めてからの体重の変化を考えてみました。以前のように簡単に「太る」といった現象はあまりなくなったように思います。あ、ひいき目に見積もっています。そこのところ差し引いてくださいませ。昔の写真を見ると、かなり太めの自分が写っています。日中... 2015.09.15 あんず乗馬考えたこと
あんず 馬に愛情を注ぐこと 「馬は何を考えているのだろうか。」そういう疑問をいつも持っているのです。時々ですけど扶助にたまたま応えてくれた時には「しょうがねーから言うこと聞いてやるよ!」的な印象を受けることがあるのです。なんか、「とりあえず乗り手がうるさくてしょうがな... 2015.08.17 あんず乗馬考えたこと
乗馬 真夏のレッスン 乗馬とは、馬と会話すること。という、記事を以前に書いたことがあります。これには続編がありました。本当にそう思います。乗馬とは、馬と会話すること。最近は毎日暑い日が続いているので、馬たちもばてやすく、集中力に欠けやすいのかなと、思えるフシがあ... 2015.08.13 乗馬考えたこと