スタッフ

あんず

ホメて育てるにもひとりではムリ!素敵なスタッフさんありがとう

異常気象に加えて最近は厄介なウイルスが流行していますね。皆様は大丈夫ですか?ウチは「手あら~い♪うがい♫」などと歌ってのんきにやり過ごそうとしています。馬に関わっている方にとっては毎日の気温が乱高下するので馬体管理に苦労していることとお察し...
あんず

「虫の知らせ」じゃなく「馬の知らせ」って本当にあるんです!

馬には不思議な能力があるんです!人と人を結びつける力があるんです!この記事では、そんな不思議な馬の能力をさりげなく伝えてくれたケースをお伝えしますね。ボクたちが知っていること、それ以上に馬はボクたちのことを知っているとしか言いようがないこと...
あんず

苦手を克服したヨメとあんず、お互いの絆が深まった記念日!

2014年9月23日のブログで、あんずは「人に触られることがあまり好きではない」といった内容の記事を書きました。特に「おちち」と「おしり」を触られるのが大の苦手なのです。もちろん今でも。 あんずは女の子だし、デリケートなんだと思いながらも、...
あんず

あんずにカタログを見せて馬着を選んでもらったのです

今日はクラブへ馬具のカタログを持っていきました。 今年も馬具屋さんからクリスマスセールの案内が来て、全商品10%オフという、魅力的な言葉に誘われて、あんずの馬着を購入することにしたのです。スタッフさんにも相談して、一番使い勝手が良い馬着を選...
あんず

驚くほど貴重な体験をしていたのを思い出しました

寒くなってきましたね。馬産地の北海道日高から積雪があったと知らせがありました。これからは本格的な冬に突入のようです。馬に関わる人、特にスタッフさんたちにとっては厳しい季節になりましたね。いつも馬を大切にしてくださり、本当に感謝と尊敬の念でい...
あんず

本年もありがとうございました

本年も当ブログを御覧いただき本当にありがとうございました。この一年、ボクたち夫婦には嬉しい出会いや悲しいお別れ、怪我や病気で乗れない時期もあったりしました。そんなことがあっても、いつも馬を通して癒やされていたように思います。あんずをはじめ、...
あんず

馬とのコミュニケーション

あんずの一日はどうなっているのか実はよくわかっていないのです。スタッフさんはわかっていると思うのですが僕たち夫婦にはまだまだ解明できていない未知の部分がいっぱいあるのです。解明って、謎解きみたいですが馬って、いつ寝て、いつ起きているのかわか...
あんず

寿退社

昨日付で一人の乗馬クラブのスタッフが退社されました。いつも笑顔で嫌な顔をしているのを見たことがないそんなスタッフさんでした。雨の日も風の日もいつもニコニコと楽しそうに仕事をしていました。結婚する前にやりたいことをしたいと言って今の仕事につい...
あんず

きょうはどうでした?

「今日の○○ちゃん(騎乗した馬の名前)どうでした?」最近になって通っている乗馬クラブでレッスンが終わると上のような質問を何人ものスタッフさんから受けるようになりました。その度にボクは「○○ちゃんは上手にしていましたがボクが下手な乗り方をした...
あんず

最近の乗馬はこんなもんです

僕たち夫婦が通う乗馬クラブは木曜日と、金曜の午前中が休みなんです。今日のような水曜日はクラブのスタッフにとっても馬たちにとっても「週末」ということが言えるわけなんですね。休みが近づくと馬たちもだんだん休日モードに近づいてきます。ということは...
あんず

母ちゃん、まだ~?

先日のことです。乗馬クラブに到着してヨメはすぐに青草を摘みました。そして、リンゴをもってあんずのところへ。あんずまで、あと一歩のところでスタッフさんから声をかけられてお話に夢中になりました。そのときのあんずの表情がかわいすぎて…母ちゃん、ま...
あんず

無口のプレゼント

先日、やっと仲良くなれてきたОちゃんに無口をプレゼントしました。サイズは計ったようにぴったりでした。って、あんずの無口を買う時にしっかり計ったので、サイズは分かっていました。思ったよりも似合っていたのでとても嬉しかったです。あんずと色違いで...
乗馬

乗馬クラブのスタッフさん

乗馬クラブのスタッフさんを見ているととても自分には出来そうにない仕事だと感心してばかりです。今回は、そんなスタッフの方たちの毎日を少しだけ紹介します。乗馬クラブのスタッフは大変?乗馬クラブのスタッフの皆さんは、馬具の手入れから馬房の手入れに...
あんず

馬房での会話

ボクの通うクラブはとても小さい乗馬クラブなので馬房数も少数です。ということは、きゅう舎の建物自体も小さいんです。(以前に大手の乗馬クラブに通っていたからこう思うのかも知れません)それだけに、スタッフの方との会話も親密になり、当然のことながら...
あんず

ブログを見てあんずに会いに来てくれた!

もう何年も前のことですが、ヨメと2人でこんな話をしました。「このブログを見て、 あんずに会いに来てくれる人ができるといいね!」先日、これが実現したのです。関東にお住いのGさんが、帰省の際に親戚の皆さんと、あんずに会いに来てくれました。もう、...