あんず 無口の油入れをした! 先月の中旬くらいから気になっていた、あんずの無口の手入れをしました。あんずの無口は革製なので鞍や鐙革同様に油入れ(油漬け)しました。これまでの汚れをサドルソープでキレイに落として天ぷらを揚げるように約一週間、油に浸します。参考になるページは... 2017.01.07 あんず乗馬考えたこと
あんず 健康が一番! いつも新しい年が始まると今年はこんな風に乗りたい!なんて目標を掲げたりしますよね。皆様にとって今年の騎乗の目標は決まりましたか?昨年の1月初めの自分の騎乗日誌を読み返してみたら、毎回馬に尻っぱねをされてかなり手こずっていました。そして扶助が... 2017.01.04 あんずご挨拶乗馬考えたこと
あんず 本年もありがとうございました 本年も当ブログを御覧いただき本当にありがとうございました。この一年、ボクたち夫婦には嬉しい出会いや悲しいお別れ、怪我や病気で乗れない時期もあったりしました。そんなことがあっても、いつも馬を通して癒やされていたように思います。あんずをはじめ、... 2016.12.31 あんずご挨拶乗馬考えたこと
あんず 馬着のクリスマスプレゼント 今年のクリスマスはあんずに馬着をプレゼントしました。ネットで全国にある馬具屋さんの馬着を徹底的に調べてやっと気に入ったものをみつけました。なかなか気に入った色のものが見つからなくてヨメが直接取り扱っているお店に問い合わせて手に入れることがで... 2016.12.25 あんず乗馬考えたこと
競馬 もういくつ寝るとお正月♫ もうすぐ有馬記念ですね。今年はクリスマスとかぶっていますね。我が家では有馬記念よりも23日の中山大障害(J・G1)の方が気になっています。(写真は『赤レンガ』と呼ばれる大いけ垣)というよりもいつものことですが、障害レースはいつもドキドキハラ... 2016.12.20 競馬考えたこと
あんず たまには座学なんていかがですか 先日、たまたまyoutubeを見ていたら「ハミ受け」についてと「収縮と伸展」についてとてもわかり易い説明とデモンストレーションの動画がありました。今まで見た中で一番分かりやすかったので紹介します。まずは講義の動画がこれです。「馬はアスリート... 2016.12.16 あんず乗馬競馬考えたこと
あんず 継続は力になります いつも行く野菜の直売所があるのですがちょうど今がニンジンが旬で色とりどりのニンジンが販売されています。種類が豊富で、品種の名前はボクは覚えられないくらいたくさんあるようです。葉付きニンジンもたくさんあります。あんずはもう大喜びです。最近はヨ... 2016.12.08 あんず乗馬考えたこと
あんず 地上の楽園 ヨメとあんずは騎乗時、異次元の段階に突入しました。というのは、馬場でのヨメとあんずがイイ感じでなのですが、駈歩など今までの速度ではなく結構なスピードで走っているのです。他の会員さんには見せないような鋭い歩様で速歩をしたり駈歩をしたりしている... 2016.12.03 あんず乗馬考えたこと
あんず 喜怒哀楽 ある特定の人と一緒にいる時間が多くなると相手の考えていることがなんとなく分かるような気がします。ボクのヨメはボクが何を考えているのかなぜかよく分かるみたいで、隠し事なんかデキるわけがありません。おまけに少しの体重増加でも分かるみたいです。ち... 2016.11.26 あんず乗馬考えたこと
あんず 馬と野菜の話 夏の台風や天候不良の影響で野菜の値段が高い日が続いていますね。スーパーに行く度に思うのですがキャベツの外側の皮がいっぱい捨てられています。あれはみんなどこへいくのでしょうか。全部もらって帰りたい気もします。以前、東北のとある牧場を特集したテ... 2016.11.20 あんず乗馬考えたこと
あんず 馬の性格も色々あるんです 朝晩の気温が下がってきましたね。馬関係のスタッフの皆さんにとっては朝晩の仕事が大変になってきてますね。馬たちも馬着の季節になりました。でも、馬の活動にはいい感じの気温だと思います。人間も「食欲の秋」というくらいなので馬たちも食が進む季節なの... 2016.11.12 あんず乗馬考えたこと
あんず 我が家の序列 今日の京都競馬第2レースでJRA所属騎手の幸英明ジョッキーがJRA通算1200勝しました。嫁がずっと応援していて今朝のレースもテレビに向かって大声で声援を送っていました。いやあ、良かった良かった。嫁が元気で「機嫌」がイイのが一番です。昨日、... 2016.11.05 あんず乗馬競馬考えたこと
あんず いつものように いつものように早めにクラブハウスに到着してあんずが洗い場につながれているかを確認していつものようにそっとあんずに近づいていき「あんず!」と声をかけるいつものように「ブルルッ」っと返事をして振り向くあんずそうやってあんずとの一日が始まります。... 2016.11.01 あんず乗馬考えたこと
あんず 乗馬のススメ ボクの通っている乗馬クラブは夫婦で通ってきている会員さんが多いです。いつも仲良く一緒にいるところを見るとやっぱり夫婦はいいなあと感じます。同じ楽しみ、同じスポーツを共有できるのは乗馬ならではのような気がします。レッスンもそれぞれ個人のレベル... 2016.10.26 あんず乗馬考えたこと
あんず 牝馬の扱い 牝馬の扱いはとてもむずかしいです。ちょっとのことで気難しくなったりワガママをするようになったりします。今日はインストラクターに言われました。「Oちゃんをレディーとして扱うこと。時には英国紳士としてふるまうこと。時にはライオンのようにたくまし... 2016.10.18 あんず乗馬考えたこと