あんず思い出の『日高ケンタッキーファーム』その2 桜の季節になりました。 最近のニュースでは、毎日花見の映像が映し出されます。 馬たちにとっては冬毛がどんどん抜ける季節ですね。 ブラシを何度もかけるのですが、信じられないくらい抜けますよね。 ...2018.04.01あんず乗馬考えたこと
あんず思い出の『日高ケンタッキーファーム』 今の季節、馬産地では毎日出産が続いていることでしょう。 私の知り合いの牧場関係者も、緊急の夜間呼び出しが多くなったのだそうです。 馬のように、外敵から身を守るには「走って逃げる」方法しか選べない動物は、出産の時間...2018.03.19あんず考えたこと
あんず健康が一番! 乗馬を始めてからの 体重の変化を考えてみました。 以前のように 簡単に「太る」といった現象は あまりなくなったように思います。 あ、ひいき目に見積もっています。 そこのところ差し引...2015.09.15あんず乗馬考えたこと
あんず馬喰(ばくろう)さん 生まれて初めて牧場を間近で見たのが Оさんの牧場でした。 これまで色々な牧場は見てきましたが、 馬の近くまで寄って、直接馬たちと触れてきたのが そこが始めての体験だったのです。 ...2015.08.03あんず考えたこと
あんずあんずのお母さんの居所発見! 先日、コメント欄に あんずのお母さんを知っている という方から連絡がありました。 すぐに問い合わせをさせていただきました。 日高の牧場にいる、ということでした。 本当にありがとうございました。 ...2015.07.13あんず
あんずあんずのことを思うと感謝の思いが 今朝のことです。 ひとりで乗馬クラブへ行くと、あんずが放牧されていました。 (カメラを忘れたので、写真は以前のです) いつもヨメがするように、 あんずの名前を呼びながら近づいていきます...2015.01.13あんず乗馬
あんずやっぱり蹄鉄は幸運を運ぶもの 今から10年ほど昔の話です。 ツアーで行く北海道旅行で、 たまたま一緒になったのが今のヨメさんなのです。 そのツアー中に、参加者同士が知り合いになって 盛り上がることは、よくあることだと思うの...2014.07.16あんず乗馬考えたこと
あんず私の名前は「あんず」 私の名前は「あんず」です。 好物は、りんごの「王林」です。 生まれた直後は『照葉(てるは)』という名前でした。 北海道の日高地方の新冠という町で、 2002年の5月20日に生まれました。 ...2014.05.11あんず
あんずその後の日高ケンタッキーファーム 昨年の8月最後の週に北海道旅行へ行った時のことです。 日高ケンタッキーファームがあった場所へ行きました。 お隣の白井牧場さんと、どなたかの牧場がこの敷地を買われたと聞きました。 正面ゲートがあった場所には白...2014.02.02あんず乗馬考えたこと