あんず久しぶりに馬具屋さんに行ってきた 3連休の中日に 数年ぶりに馬具屋さんに行ってきました。 あんずのために、 欲しいものがいくつかあったのです。 それに、僕たち夫婦の誕生日が近いのもあって 買う気満々で行ってきまし...2017.10.09あんず乗馬考えたこと
乗馬他愛もなく恥ずかしい話 ヨメは道産子のボクからみると、 関西人のノリでいつも楽しく「ボケとつっこみ」を 見せてくれて一緒にいて飽きることはないのです。 乗馬クラブでは、 馬装中や手入れの時なんかに 隣近...2014.11.29乗馬
あんず馬とのふれあいの時 明日はハロウィンですね。 あんずのハロウィン仕様です。 スタッフさんの手作りです! いつもお見事なできばえで、感心しています。 可愛いですね!これでレッスンへ出ています...2014.10.30あんず乗馬考えたこと
乗馬キュロットとは? 我が家には、なんとキュロットが8本あります。 ヨメ用4本、僕のが4本です。 乗馬を始めて4年目になったので、 1年に1本購入している計算になります(^^ゞ さて、キュロットとは、そもそもどんなものでし...2013.10.02乗馬考えたこと
乗馬馬具屋さんへ行ってきた 今回は関西でも老舗の馬具屋さんの紹介です。 いつもお世話になっているインストラクターの紹介で 休日を利用してヨメと行ってきました。 以前から欲しかった自分のでかい頭に合う ヘルメットを探していたのです。 さらに、キュロ...2013.09.12乗馬馬具