明けて12歳のあんず

この記事は約2分で読めます。

 

昨日、装蹄師さんとあんずの年齢について話をする機会がありました。

 

馬の寿命が20年と少し、と考えると、

あんずは明けて12歳になるので

あんずの寿命があと10年ちょっとしかない。

CIMG1780

 

この現実に、ヨメはかなりショックを受けたようでした。

大切な家族の寿命があと10年ちょっと。

 

 

早く引退させて楽をさせてやりたい気もするのですが、

装蹄師さんが言うには、

「練習馬に引退はないですよ」ということだった。

 

 

 

まだまだ先のことではあると思うのですが、

ヨメはそういうところは考えてしまう性格なのです。これが。

スポンサーリンク

プリント

もう「どうしよう」モードに入っているようで、少し元気がありません。

 

優しさあふれる性格だから、そこら辺はしょうがないのですが、

そばにいる僕としては、かわいそうで見てられない感じです。

 

そうなると、今年の目標にしていた、鞍の購入はどうしようかと

昨日は元インストラクターのTさんに相談してみました。

プリント

今年も鞍の代金は騎乗代金にして、たくさん乗る方がイイ。

という結論になったのでした。

 

老後の資金もしっかり蓄えないといけないし、消費税も上がることだし、色々考えて、しっかりしなければなりませんね。

スポンサーリンク

コメント

  1. yasuhara chidori より:

     初めまして。今年12才になる元競走馬を自馬にしている定年間近のおばさんです。あんずさんと同じ年ですね。
     馬はいろんな人に乗られるより少ない人を乗せていた方がいいです。
     半自馬でも馬のために持ってあげてください。
     馬は大切に乗れば、30年以上現役で生きられます。ジャンプホーズで29才現役の馬もいます。
     私の馬はまさに働きざかり、元気よすぎてこわいくらいです。
    ちなみに私、住宅ローンあり手取り月給パート並みですが、何とかやりくりして馬の命をつないでます。引き取ったときに最低20年覚悟しました。家が1件買えますね。
     本当にあんずさんを長生きさせたいなら自馬にすべきです。
     私の手取りで馬を持っているとみんな驚きます。
     何とかなるものです。私の馬は乗馬菜園牧場御殿場にいます。参考になればとメールしました。

    • どさんこP より:

      yasuhara chidori様

      こんにちは。はじめまして。

      とても参考になるコメントで感謝しています。ありがとうございます。

      自馬の件は、場長さんには相談しています。

      再会したときには、すでに練習馬でしたので、自馬にするのはしばらくは無理ということでした。

      必ず自馬にしたいと、こちらの真意は伝えてありますので、あとはタイミングと考えていました。

      何年後になるのかは分かりませんが、必ず自馬にするつもりです。

      ヨメは毎回必ず乗せてもらっています。いつも大切にしています。

      これからもどうぞご教授よろしくお願いします。

      コメント、これからも、お気軽にお願いいたします。どさんこP