3種の歩様(常歩・速歩・駈歩)についての分かりやすい動画がコレ!

この記事は約4分で読めます。

乗馬の3種の歩様の中で、一番重要で、しかも

一番難しい歩様が常歩(なみあし)だと思うのです。

とても良い動画がありましたので、

3種の歩様【常歩・速歩・駈歩】について、参考になる良い動画と関連動画を紹介します。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

常歩(なみあし)

良い常歩

馬が前へ進もうとしていますね。
馬は自発的にしっかり歩いています。

これは前進気勢が出ている良い見本です。

この「前進気勢」が出ていなければ、馬とのコンタクトを取ることは難しいのです。

 

★一番わかりやすい日本語字幕の表示方法がこちら★

いろんな言語のyoutube動画を日本語字幕に変換!

YouTubeの字幕設定「字幕を表示させる方法」 | 核融合実験炉ITER日本国内機関・QST
「ITER(イーター)」は、平和目的のための核融合エネルギーが科学技術的に成立することを実証する為に、人類初の核融合実験炉を実現しようとする超大型国際プロジェクトです。量子科学技術研究開発機構は、ITER計画における日本の国内機関としての指...

 

この日本語字幕がとても役立っています。
英語がよくわからない自分でもめっちゃ便利です!

 

【必見!】間違いやすいポイント 10例

このポイントはよくできています。

 

見ていると、自分の間違いに気づきます。

馬を正しく導く乗り方が理解できます。

馬へ自然に楽に歩くように誘うことが大切なんです。

 

速歩(はやあし)

続いて速歩(はやあし)。こちらの動画は初心者からベテランまで参考になります。

軽速歩から速歩、馬場馬術までのコツを多く説明しています。

こちらでは鐙あげを勧めています。

スポンサーリンク

騎乗者の垂直の中心軸がまっすぐでブレないのに注目してみてください。

 

駈歩(かけあし)

三種の歩様で最後に学ぶのが駈歩(かけあし)です。

ここでも大切なことは「前進気勢」です。

You Tubeの翻訳機能では「突進」なんて訳されているのが不思議ですね。。。

良い駈歩のためのベスト騎座

こちらの動画では駈歩の方法とベストな騎座を保つ方法を分かりやすく解説しています。

 

駈歩上達のヒント

次に、インストラクターが駈歩の悩みに答えている動画です。

伸縮や弾発などについて分かりやすいコーチングを見ることができます。

 

馬と人間の骨格の動きにも注目したい!

最後におまけですが、馬と人のそれぞれの骨格の動きを紹介しています。

この動きを理解しているとしていないでは、まったく違った騎乗になると思うのです。

馬と人がリラックスして自然なフォームで気持ちよく前へ進んでいる状態が理解できるでしょう。

 

まとめ

乗馬は本当に楽しいです。

馬と一体感を得るためには、研究と研鑽が必要ですね。

そして、リラックスして騎乗すること

同時にひとつのことしかできない僕には大変ですが、

チャレンジのし甲斐があります。

あなたもリラックスして、馬との時間をたくさん楽しんでくださいね!

合わせて読みたい記事はこちら!
スポンサーリンク

コメント

  1. bob より:

    動画は参考になります。
    現在ハミ受けの状態をキープして馬場馬術を極める努力をしていますが・・なかなか馬とのコンタクトを上手に維持出来ません。

    前進意欲があってもバネの様な弾力を要求すると窮屈ではねたり、つっつかかったり暴走してはずそうとします。
    譲ると最初からやり直しです。
    駈歩は好きな様で調子が上がりますが・・
    弾みが少ないので維持しにくいです。

    根気強くリズムとバランスを調整しながら
    馬が走りやすい態勢でハミを受け、
    その走りを記憶していける事が理想のトレーニングスケールです。
    ストレスは脚にも影響しますから・・・

    是非良いところ・悪いところをもっと教えて下さい。

  2. どさんこP より:

    こんにちは。

    ボクはまだハミ受けの前段階の練習をしているところです。
    馬場や障がいの練習もまだなんです。

    なので、bobさんの期待にそえる答えが出来なくて申し訳ないです。
    人に教える事など考えてもいませんでした。まだまだ初心者です。

    馬とのコンタクトは本当に難しいです。最近は光が見えないレッスンが続いています。馬に元気良く歩いてもらえるように早くなりたいです。

    その様な状態ですのでどうかお許しくださいませ。m(__)m