競馬

競馬

グリーンチャンネル「下の人」の対応と「上の人」の対応の違いについて

先日の豪雨以来、BS234がほとんど映らなくなったので、ヨメが電話でグリーンチャンネルに問い合わせました。ところがその電話に出た「下の人」が塩対応だったのです。めったに感情を表に出さないヨメが、えらくエキサイトして「上の人」に取り次いでもら...
あんず

競馬も乗馬も愛するあんずもスタッフさんも素晴らしい!

先日、競馬場へ行ってから、ヨメは幸英明騎手にますます魅了されて、恋する乙女になっています。「次は絶対にサインしてもらう!」とはりきっています。ネット通販で「色紙」と「雨にも強いマジックペン」に「バインダー」などを購入しました。さっそくウイナ...
あんず

馬好きさんとの出会い!京都ハイジャンプと中年の星

今年も行ってきましたJRA京都競馬『京都ハイジャンプ2018』。昨年はルペールノエルが最初の障害で落馬があってえらいことになりました。その様子がこれです。ところが今年はダントツ1番人気です。
あんず

今頃日高は桜のシーズンです。日高二十間道路桜並木が見頃!

4月も今日でおしまいですね。来月20日はあんずの誕生日!今年はシンプルなお祝いの予定です。贈り物はしっかり準備しているのでご心配なく!馬産地の日高ではそろそろ「しずない桜まつり」ですね!「日本の道百選」「さくら名所100選」「北海道遺産」な...
あんず

スペシャルウィークが天国へと旅立ちました

JRAジョッキーの武豊さんに初めてダービージョッキーの称号を与えたスペシャルウィークが、4月27日に天国へと旅立ちました。なんだか寂しい気持ちです。スペシャルウィークはサンデー・サイレンスの代表的な産駒です。種牡馬時代の繋養先だったレックス...
あんず

自分の不注意で馬に足を踏まれた時、何キロの荷重がかかるのか調べてみた。馬のことを知って不注意を減らそう!

乗馬を長く続けていると、馬にかじられたり足を踏まれた、なんて経験がどなたにもあるかと思います。馬が突然何かに驚いたり、自分の不注意や不可抗力なのど理由で、気がついた時には「いでぃ!」なんてことになることがありますよね。先日、グリーンチャンネ...
あんず

競走馬の引退と星になったジョッキー

昨年の有馬記念よりも前から決めていたこと。それは、キタサンブラックの引退式に二人で行くことなんです。 今日はその当日でした。昨年のクリスマスイブにあった有馬記念直後のセレモニーは、「引退セレモニー」で、本番の「引退式」は年が明けた1月7日に...
乗馬

予後不良

昨日の札幌競馬第3レースをダートに近い内馬場から観戦していました。スタート直後とゴール直前を目の前で見ることが出来る絶好の場所です。ゴール直前に一団の中の一頭の馬が故障したらしく、目の前で馬が減速して騎手が落馬しました。本当に目の前の出来事...
競馬

京都ハイジャンプ・熊沢重文騎手と盛り塩

昨日は乗馬のあとで京都競馬場へ行ってきました。目的は『2017年 京都ハイジャンプ(J・GⅡ)』の応援です。もちろん、中年の星ジョッキーの熊沢重文さんを応援するためです。ヨメは高田潤騎手を応援していました。8番のマドリードカフェに騎乗の熊沢...
あんず

最良の季節に

今の季節が一年の中でボクは一番好きな季節です。馬産地ではベビーラッシュが終息に向かい、牧場の人たちもホッとしているところでしょうか。競馬の世界では毎週G1競争が続いていて、日本ダービーに向けてどんどん盛り上がってきています。乗馬の世界では気...
乗馬

ちょっと感動した記事

昨日見たスポーツ紙にちょっと感動したとても良い記事がありました。今日はそこからご紹介します。以下は4月27日の『デイリースポーツ』からの引用です。武豊に救われた馬が今週新潟で復帰戦へ 馬の異変を「返し馬」で察知したこともとても素晴らしいこと...
あんず

馬とのかけひき

朝晩はまだ寒さを感じますが日中は少しずつ暖かくなってきていますね。中央競馬では新人ジョッキーがデビューしてベテランジョッキーに混じって頑張っている姿を見せてくれていますね。ボクは昨日、久しぶりにサラブレッドに騎乗しました。いつも中間種に乗っ...
競馬

もういくつ寝るとお正月♫

もうすぐ有馬記念ですね。今年はクリスマスとかぶっていますね。我が家では有馬記念よりも23日の中山大障害(J・G1)の方が気になっています。(写真は『赤レンガ』と呼ばれる大いけ垣)というよりもいつものことですが、障害レースはいつもドキドキハラ...
あんず

たまには座学なんていかがですか

先日、たまたまyoutubeを見ていたら「ハミ受け」についてと「収縮と伸展」についてとてもわかり易い説明とデモンストレーションの動画がありました。今まで見た中で一番分かりやすかったので紹介します。まずは講義の動画がこれです。「馬はアスリート...
あんず

我が家の序列

今日の京都競馬第2レースでJRA所属騎手の幸英明ジョッキーがJRA通算1200勝しました。嫁がずっと応援していて今朝のレースもテレビに向かって大声で声援を送っていました。いやあ、良かった良かった。嫁が元気で「機嫌」がイイのが一番です。昨日、...