あんず

あんず

人馬二体

4月6日の夜に放送されたテレビのドキュメントで陸上のアスリートの武井壮さんが競馬のアスリートである武豊ジョッキーに密着取材するそんな内容の番組を見ました。アスリート同士の対談には参考になる言葉がいっぱいありました。その中で「人馬二体」という...
あんず

文字入力

皆さんは何か調べ物をしたい時はグーグルなどで検索しますよね。乗馬についても「内方脚」とか「ハミ受け」とか検索して参考にしますよね。最近のスマホは文字入力が以前と違って上下左右に「しゅっ」と指でやりますよね。ヨメが入力するのを見ているとものす...
あんず

馬にも好不調がある

乗馬クラブですが大体いつも朝一番の騎乗です。馬房から馬が出てきて水分補給とブラッシングをします。その後馬装をして騎乗ということになるのです。ボクの通っているクラブは前乗りはめったにしないのです。そういうわけで馬はレッスンの最初からスイッチが...
あんず

安心安全が一番!

いつもの乗馬クラブでのレッスンや特別な日の外乗など騎乗にも日常と非日常があるように思うのです。外乗専門の乗馬施設のスタッフさんは別ですが。色々と考えてみると常日頃の騎乗が一番地味ではありますが一番大切なことだとしみじみと考えさせられるそんな...
あんず

「馬の幸せ」について

馬にとって味覚の違いは分かるのだろうか?やっぱりおいしいものはおいしく感じるのだろうと思うのですが皆さんはどう考えていますか?あんずにはできるだけおいしいリンゴやニンジンをあげたいので有機野菜を選んで与えているのですが普通の特売のニンジンよ...
あんず

鞭の使い方

最近の乗馬は少しだけOちゃんが言うことを聞いてくれるようになりました。というのは先日鞭が折れて、新しいムチに変えたのが良かったのかもです。軽くて持ちやすい鞭です。ドイツの有名なライダー兼トレーナーである Walter Feldmann氏によ...
あんず

鞭が折れた!

先日、快調に鞭を飛ばしながら騎乗していたところ、なぜか鞭が真ん中からポッキリ折れてしまいました。6年間も使っていて疲労がたまっていたのでしょうか。ショックというよりもいつも騎乗している馬になんか申し訳なくて…ところがいつも騎乗しているOちゃ...
あんず

寒い日が続いていますね

最近は急に寒くなったり、暖かくなったりの変な気象状況が続いていますが皆様、体調はいかがですか?乗馬の日はいつも早く家を出てクラブに到着してすぐにあんずにりんごをあげるのですが朝はやっぱり寒いですね。この頃は特に寒いと感じます。日によって違い...
あんず

2015年 乗馬用品 買って良かったもの ベスト3

年が明けてしまったのですが、2015年の1年間に購入した乗馬用品の中でこれは良かった!というものを3つ紹介したいと思います。best3昨年に引き続きアンダーアーマーのTシャツUA COLDGEAR ARMOURツイストクルー某メーカーのヒー...
あんず

馬着をプレゼントしました

何年も前から検討していたあんず用の馬着を購入しました。サイズは分かっていたのですがなかなか気に入った色の商品がなかったので購入には至らなかったのです。あんずに着せた瞬間にあんずの態度が「しゅっ」となってさすが美人さんと思ってしまいました(笑...
あんず

夢を追いかける

我が家に一足早くサンタさんがやってきました!中身はおいしいりんごと梨です。あんず用にさっそく持っていきました。今までになく喜んだのは言うまでもありません。クラブの馬たちみんなにおすそ分けできました。みんなびっくりするくらいに喜んでくれました...
あんず

馬は不思議な存在

乗馬をやっている皆さんは、好きな馬っていますよね?お世話になった馬や思い出に残っている馬など大好きな馬がいると思います。乗馬に限らず競馬関係の方も思い出の馬は必ずいるはずです。特別に何かを伝えてくれた馬そういった馬もいるかも知れません。馬は...
あんず

きょうはどうでした?

「今日の○○ちゃん(騎乗した馬の名前)どうでした?」最近になって通っている乗馬クラブでレッスンが終わると上のような質問を何人ものスタッフさんから受けるようになりました。その度にボクは「○○ちゃんは上手にしていましたがボクが下手な乗り方をした...
あんず

善意ある人に感謝です!

先週のレッスンの帰り道であんずのためにクリスマス仕様のリボンを買ったのです。その他に文房具の小物なども購入しました。と、ところがです。その後に生鮮食料品を購入した後でショッピング・カートのフックにリボンと文房具の入った袋をかけたままそのまま...
あんず

馬にとっては

最近は、お節料理やクリスマスものの広告が入るようになりました。今年も残り6週間と少しになりました。と、言われると何かに追い立てられるような気がします。最近の我が家では○協の個別配達がマイブームで、ヨメがせっせと注文書を書いています。美味しい...