乗馬 ヘルメットと抜け毛の関係って? 昔、「リンゴを食べると歯ぐきから血が出ませんか?」なんてコマーシャルがありました。「ヘルメットをかぶると、毛髪が抜けてきませんか?」というのが、最近のボクの疑問です。原因は、遺伝なのか年齢のせいなのか分かりませんが、どうやらヘルメットをかぶ... 2014.07.29 乗馬考えたこと
乗馬 乗馬用品の店へ行ってきた 今日はレッスンの後、大阪市内にある乗馬用品の店へ行ってきました。ルウムさんです。車で行ったのですが、カーナビがなければ到着することが出来なかったと思います。時代の進歩を感じた今日この頃です。その、ルウムさんですが、ただいまサマーセールなんで... 2014.07.26 乗馬
あんず りんご大好きのあんずがかわいくて仕方がないのです あんずがリンゴが大好きなことは、以前お伝えしていると思います。あんずに会うときには、必ずリンゴを持っていくようになりました。それからかなりの時間が経ちました。リンゴを持っていくようになって最初の頃は、誰かに取られないようにできるだけ素早く食... 2014.07.24 あんず
あんず あ、あきらめてなかったのね。 突然、ヨメが「私、これやりたい~!」と大きな声を出しているじゃないですか。見ると、ネット上にある、馬に乗ったドレスの女性の写真を見ているではありませんか。私にもできる!絶対できる!と言っているのです。大きな声では言えませんが、「JRAの誘導... 2014.07.20 あんず乗馬
あんず やっぱり蹄鉄は幸運を運ぶもの 今から10年ほど昔の話です。ツアーで行く北海道旅行で、たまたま一緒になったのが今のヨメさんなのです。そのツアー中に、参加者同士が知り合いになって盛り上がることは、よくあることだと思うのです。その盛り上がった何人かの中のひとりがヨメさんなので... 2014.07.16 あんず乗馬考えたこと
あんず 5800倍好き! なんと、ヨメには好きなキャラクターがあってそのキャラクターのものを子どもの頃から集めまくっているのです。買い物に行くと、必ずそのキャラクターを見つけては「きゃー!」とか奇声を発して萌えているのです。キティちゃんじゃないですよ~(’ ▽ `... 2014.07.12 あんず羊毛フェルト考えたこと
乗馬 やっぱりリラックスが大事ですよね。 毎日家の前の道路を、自転車に乗り、大声で歌を歌いながら通り過ぎる人がいます。端から見ると、ちょっと恥ずかしいのですが、よく考えてみると、彼はとてもリラックスして自転車に乗っていると思います。たぶん上機嫌で最上のリラックス状態ではないかと考え... 2014.07.09 乗馬考えたこと
あんず ヨメがあんずに逸走された 先日、ヨメのレッスンの時のことです。あんずはヨメの扶助にいつも素直に従うのですが、本当は自分の距離で輪乗りをしたいのです。それを上手にコントロールしているヨメなのです。自分でコントロール出来ないことをインストラクターが想定して、「自分の指示... 2014.07.06 あんず乗馬
乗馬 シマウマを作った! 先日、ヨメがめずらしく街へ出た。(どんだけ田舎に住んでるの!?)用事があったついでにあちこちの店を見てきたとのこと。そこで、なんとおみやげを買ってきてくれました。おみやげは、なんと『シマウマ』わかります?そうです。レゴの超小さい版です。「ナ... 2014.07.03 乗馬考えたこと
ご挨拶 いつもご覧いただき、感謝です。 2014年も半分が過ぎましたね。このサイトも、今日でちょうど丸1年が経ちました。この間に、本当に多くの皆様方にご覧いただきまして、本当にありがとうございます。ランキングも皆様の応援に支えられて上位に進むことが出来ました。本当にありがとうござ... 2014.06.30 ご挨拶
考えたこと 五十肩二人合わせてパーフェクト 最近、ボクたち夫婦はそれぞれ肩が痛いのです。ヨメが左肩、ボクが右肩に違和感というか、痛みがあるのです。これはたぶん運動不足からきているものらしいのですが、肩関節の可動域のごく限られた、楽していられる範囲しか腕を動かしていないのが原因のようで... 2014.06.27 考えたこと
あんず 別れと出会い 今からもうウン十年も前の学生の時、ボクは男子の学生寮に住んでいたので、当然何かにつけ、宴会がありました。順番に歌ったり、芸をしたりをさせられるのですが、いつも「鳥の詩(とりのうた)」を歌う先輩がいました。またこれが、感情がこもっていて、特別... 2014.06.25 あんず考えたこと
あんず アンズチャン 去年の6月15日にデビューしてから早くも1年が経ったのですね。中央競馬の競走馬で牝馬のその名も「アンズチャン」。昨年のデビュー当日にヨメと一緒に、たまたまテレビ観戦していたのです。単勝14.7倍で、7番人気でした。そうしたらそのまま勝っちゃ... 2014.06.22 あんず競馬
あんず もしも○○だったなら 以前、「もしも世界が100人の村だったなら」というお話がありましたね。なぜか思い出したのです。有名な話なので、ご存じの方も多いと思います。もし自分がその中のひとりだったとしてもやっぱり馬に乗っていたいし、馬と共に生きていたいと思うのです。ま... 2014.06.19 あんず乗馬競馬考えたこと
あんず 親バカ丸出しです ヨメは最近になって「あんず、元気かな?」と言う回数が多くなってきたのです。ボクが「元気にしていると思うよ」と言うと、ホッとしたようにしているのです。北国生まれ、北国育ちのあんずは暑いのが苦手のようなのです。最近の暑さにバテているんじゃないか... 2014.06.16 あんず考えたこと