今日は土砂降りの雨の中
騎乗しました。
あまりの雨の量に
馬場の上に川が出来上がって
雨水が川のように流れていました。
乗馬クラブの名誉のために言っておきますが
僕の通っているクラブの馬場は
水はけがとても良くて
少々の雨にもびくともしない
良い馬場なんですが、
今日はかなりの量の雨が降ったようです。
いつもと同じ調子での騎乗!
ブーツの中にも
雨水がたくさん入ってしまい、
ブーツの中でタップンタップンと
子供の頃に味わった、長靴の中に水が入った時と
似たような状態になりました。
こんな激しい雨の中なので
馬には楽にしてほしいと思いつつも
普段と同じく「頑張ってくれよ~」と
叱咤激励しながらの騎乗でした。
騎乗後は
普段よりも丁寧に
鞍の手入れをしてきました。
ブーツは次回の騎乗まで
きちんと乾燥させておかなければなりません。
 
雨の日にオススメのレインウェアは?
インストラクターさんの
今日の話ですが、
乗馬時のレインウェアは馬用品の店からは
買わないほうがいいですよ、とのことでした。
欧米仕様の乗馬用雨具で
あまり良い物がないとのこと
アウトドア用品で
僕の感想ですが、
モンベルのストームクルーザーが
一番オススメです。
もうかれこれ30年も着用しています!
今のは3代目なんですよ!
| 
 
 | 
でも、
この蒸し暑い梅雨から夏場の雨には
やっぱり半袖の雨具があればいいですよね。
実は、
今日も着用したのですが
ゴルフ用の雨具で袖が取り外しできる
そんな商品があるのです。
しかもゴアテックス製のものを
探し当てました。
これが今の季節にバッチリ
半袖で蒸れにくくて
いい感じです。
競馬場のパドックで
馬を引いている厩務員さんが
半袖の雨具を着ているのをよく見ていたので
ずっと探していたのです。
レインウェアをお探しでしたら
乗馬用、アウトドア用品に限らずに
ゴルフ用品のお店も選択肢に入れてみると
意外と良い商品と出会えるかもしれないですよ。


 
  
  
  
  

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/18ea78d3.ebcd9ae4.18ea78d4.f3014353/?me_id=1320471&item_id=10002696&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Facetech%2Fcabinet%2Frainjacket%2F1128562prbl.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Facetech%2Fcabinet%2Frainjacket%2F1128562prbl.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)


コメント