騎乗

あんず

乗馬の日のスケジュール(朝編)

皆様は馬に乗る日はどういうスケジュールになっているのでしょう?ウチは大体いつも土曜日の朝一番に騎乗するので朝は平日と変わらずに早いです。準備は前夜の着替えの用意から始まっています。運動会前日の小学生のような心境です。朝は一番にヨメがあんず用...
あんず

5月の連休が楽しみです。

最近のあんずは、ヨメとのやり取りも以前にもましてスムーズになり、騎乗しやすくなったとヨメは言っています。騎乗が上手になればなるほど馬とのやり取りをしっかりしなければちょっとしたことで、馬が「?」と混乱したりしてストレスがたまってきます。けっ...
あんず

騎乗する前から

前回のレッスンから毎日「あんずに会いたいな~♪」と、つぶやいていていたヨメです。今日は10時30分からのレッスンでしたが9時前には倶楽部に到着してヨメはすぐにあんずと楽しそうにしていました。毎回思うのですが、ヨメとあんずの関係がますますどん...
あんず

あんず、どうしているかな?

今年はまだ騎乗していません。3日に騎乗予定だったのですが、大雪のため、車で行くことも出来ず、倶楽部の方でも雪のため馬場状態が良くなくて、めずらしく午前中は中止だった、ということです。その次も、雨降りだったのと体調不良で休みをいただきました。...
あんず

相手の気持ちを考えること

先日、豪雨の中を乗馬してからヨメの体調が思わしくないのです。どうやら体力が落ちているときに雨にあたって、その中を乗馬したので風邪を引いたようなのです。かわいそうに、今日は一日中寝込んでいました。よくよく考えると、馬たちは、雨の日も風の日もレ...
乗馬

乗馬とは馬と会話すること(続)

先日のレッスンの時に、場長さんから深い指摘がありました。『乗馬とは、馬と会話すること』言葉を発することができない馬と会話をするのに必要なことは、馬の筋肉の動きやあばら骨の動き、体の動きなどから馬の言葉を読み取って、それに乗り手が応えるという...
乗馬

またもや落馬!? (^^ゞ

昨日は晴れていましたが、風が強かったのです。馬場の横は、森になっていて、そこには木霊が住んでいます。あ、木霊は分かりませんが、馬がそっちの方向をなぜか怖がるのです。風の音が森の方向から聞こえると、輪乗りの蹄跡がちょうどお米の輪郭のように、そ...
あんず

最近、ちょっとスランプ。

最近、乗馬をしていると、妙に疲れが多いのです。乗馬から戻ると、僕はくたっとしていると、ヨメは言うのです。ヨメはというと、楽しい時間を過ごした満足感というか、充実感に包まれてニコニコしています。そこで、考えたのです、なんで僕だけ疲れるのか。実...