あんず 最近の乗馬はこんなもんです 僕たち夫婦が通う乗馬クラブは木曜日と、金曜の午前中が休みなんです。今日のような水曜日はクラブのスタッフにとっても馬たちにとっても「週末」ということが言えるわけなんですね。休みが近づくと馬たちもだんだん休日モードに近づいてきます。ということは... 2015.11.04 あんず乗馬考えたこと
あんず ありがとうОさん 僕たち夫婦の乗馬レッスンはいつも同じ時間に騎乗しているのでお互いの写真を撮るということはなかなかできないのです。いつも夫婦で来ている親切な会員さんがいるのですが奥様が毎回ご主人の騎乗しているところをビデオ撮影しています。(奥様は騎乗しません... 2015.10.28 あんず乗馬考えたこと
乗馬 手入れ道具のお手入れ 今日はとても天気が良い日曜日なので馬の手入れ道具を洗いました。…と言っても、朝、ヨメの提案で、ヨメが全部洗ってくれました。ありがとう。助かりました。これからの馬の手入れが楽しみです。道具がきれいだと気持ちがいいですね。ヨメは時々手入れ道具を... 2015.10.18 乗馬考えたこと
乗馬 【悲報】頭がでかくてヘルメットが合わない 先日、誕生日と結婚記念日のお祝いにとレッスンの帰りに寿司屋へ行きました。…と言っても回るお寿司屋さんですが…その後、昔所属していた「●レイン」に行ってきました。目的は乗馬グッズを購入するためです。 2015.10.12 乗馬考えたこと馬具
あんず 乗馬の日のスケジュール(朝編) 皆様は馬に乗る日はどういうスケジュールになっているのでしょう?ウチは大体いつも土曜日の朝一番に騎乗するので朝は平日と変わらずに早いです。準備は前夜の着替えの用意から始まっています。運動会前日の小学生のような心境です。朝は一番にヨメがあんず用... 2015.10.09 あんず乗馬考えたこと
あんず あんずとリンゴのこと あんずのところへリンゴを持っていくようになってかなりの日数が経ちました。毎週火曜日と土曜日の朝にリンゴにありつけるのが当たり前のようになりました。そのことをあんずは分かっているのかな?たぶん分かっていると思います。毎週必ず決まった日の同じ時... 2015.10.01 あんず考えたこと
あんず 健康が一番! 乗馬を始めてからの体重の変化を考えてみました。以前のように簡単に「太る」といった現象はあまりなくなったように思います。あ、ひいき目に見積もっています。そこのところ差し引いてくださいませ。昔の写真を見ると、かなり太めの自分が写っています。日中... 2015.09.15 あんず乗馬考えたこと
乗馬 舌鼓(ぜっこ)を亭主に向かって使わないでくださいませ。 乗馬を一生懸命やっていると、普段の生活にもその成果が現れるんです。それが「いい感じ」の場合と、そうじゃない場合があるんですね。今回は、そうじゃない場合のお話なんです。ご夫婦で乗馬を楽しんでいる方に、特に聞いてみたいことなのです。それがぜっこ... 2015.09.03 乗馬考えたこと
あんず ちょっと感動!鞍が出来るまで。 皆さんはどんな鞍を使っているのでしょうか。クラブの鞍でしょうか。自分専用の鞍でしょうか。ボクは自分用の鞍を買ってやっと数か月になりました。今日、何気なくyoutubeを見ていたら素敵なサイトがあったので紹介します。 2015.08.30 あんず乗馬考えたこと
あんず 無口のプレゼント 先日、やっと仲良くなれてきたОちゃんに無口をプレゼントしました。サイズは計ったようにぴったりでした。って、あんずの無口を買う時にしっかり計ったので、サイズは分かっていました。思ったよりも似合っていたのでとても嬉しかったです。あんずと色違いで... 2015.08.27 あんず乗馬考えたこと
乗馬 馬と人間の信頼関係を深めること 先日、馬の「グランドワーク講習会」に参加しました。内容は次の通りです。引退した競走馬が乗用馬やセラピーホースに転用していく過程でどのような調教技術が必要かこの内容について座学と実技があり、実技が多く、分かりやすい内容で学びました。宮田朋典氏... 2015.08.23 乗馬競馬考えたこと
あんず 馬に愛情を注ぐこと 「馬は何を考えているのだろうか。」そういう疑問をいつも持っているのです。時々ですけど扶助にたまたま応えてくれた時には「しょうがねーから言うこと聞いてやるよ!」的な印象を受けることがあるのです。なんか、「とりあえず乗り手がうるさくてしょうがな... 2015.08.17 あんず乗馬考えたこと
乗馬 真夏のレッスン 乗馬とは、馬と会話すること。という、記事を以前に書いたことがあります。これには続編がありました。本当にそう思います。乗馬とは、馬と会話すること。最近は毎日暑い日が続いているので、馬たちもばてやすく、集中力に欠けやすいのかなと、思えるフシがあ... 2015.08.13 乗馬考えたこと
あんず 道具の手入れについて考えてみた。 馬との距離が縮まってくるとそれと比例するように馬具が増えてきました。最近は鞍を買ったので今までの道具の手入れの他に鞍の手入れも必要になり騎乗後には馬の手入れの他に自分の道具の手入れの時間が増えてきました。ブーツやチャップスを毎回きれいにして... 2015.08.10 あんず乗馬考えたこと
乗馬 最近、かわいく思えてきた馬がいるのです。 今通っている乗馬クラブには20頭近くの馬がいます。それぞれに、熱心なファンがついているのですが、「熱心な」とは、あまり聞かない一頭がいます。その馬が、いつもお世話になっているОちゃんです。彼女に騎乗するようになって、もう3年以上経ちます。い... 2015.08.06 乗馬考えたこと