あんず 馬がもたらす幸せ ボクの通っている乗馬クラブは新しい会員さんが少しずつ増えています。先日、昨年入会された、ある会員さんが広い馬場にデビューして嬉しそうに騎乗していました。駈歩や速歩、輪乗りなどある程度の騎乗が出来るようにならないと広い馬場でのレッスンができま... 2017.03.29 あんず乗馬考えたこと
あんず 基本は常歩! 乗馬において、すべての歩様は常歩(なみあし)が基本です。先日のレッスンで、久しぶりに常歩をしっかりと練習しました。輪乗りで一周ごとに常歩の精度を上げていくそんな練習をしました。駈歩がすぐに出るくらいの常歩にするのが目標です。けっこう気まぐれ... 2015.07.05 あんず乗馬考えたこと
あんず ヨメがあんずに逸走された 先日、ヨメのレッスンの時のことです。あんずはヨメの扶助にいつも素直に従うのですが、本当は自分の距離で輪乗りをしたいのです。それを上手にコントロールしているヨメなのです。自分でコントロール出来ないことをインストラクターが想定して、「自分の指示... 2014.07.06 あんず乗馬
乗馬 雨といえば、落馬ですかね。 今日のレッスンは豪雨の中でした。久しぶりに、大雨の中で馬に乗りました。レッスン始まりの頃は、ぱらぱらと降っていたのですが雨があがりそうな、そんな気配でした。ところが途中からゲリラ豪雨のような土砂降りになったのです。輪乗りのラインにみるみる水... 2014.06.07 乗馬競馬
あんず 1年近く前のブログより 今日はいつもの馬ではなく、別の馬に乗った。輪乗りの半径が短くて、馬にストレスをかけていた。それがたたって反抗とボイコットされた(泣)。自転車と同じで、半径が短いと、重心が内側に傾く。そうするとどうなるかというと、水が入ったバケツを片手に持っ... 2014.01.29 あんず乗馬考えたこと