グルーミング

あんず

ホメて育てるにもひとりではムリ!素敵なスタッフさんありがとう

異常気象に加えて最近は厄介なウイルスが流行していますね。皆様は大丈夫ですか?ウチは「手あら~い♪うがい♫」などと歌ってのんきにやり過ごそうとしています。馬に関わっている方にとっては毎日の気温が乱高下するので馬体管理に苦労していることとお察し...
あんず

忘れ物

我が家は乗馬に行く時はいつも荷物が多いのです。ヨメのあんずを思う気持ちがひとつふたつと何かしら持ち物が増えます。馬や人のおやつや飲み物。そして毎回持ち帰って洗っている肢用のプロテクターやタオル類(あんず専用のもの)たまに手入れのために持ち帰...
乗馬

乗馬用品について考えてみた

馬房掃除が大好きなヨメが言うには今、一番欲しいものがこれボロ入れの二輪車なんだそうです。結構な値段がします。作業効率を考えると使い勝手が良い道具を使いたいですね。そして、その道具を長く使えるといいですね。やっぱり道具は気に入ったものを長く大...
あんず

グルーミング用品の手入れ

今日は朝から快晴で、さわやかな良い天気です。絶好の洗濯日和で、タオルケットなんかも洗濯しました。ヨメはといえば、グルーミングセットのブラシ類を洗って、ベランダに干しました。この天気だと、半日もすればきれいに乾燥すると思います。きれいになった...
あんず

あんずの生まれた牧場へ行ってきた

北海道は日高の新冠町にある乗馬施設遊馬ランド グラスホッパーへ行ってきました。まず、最初にミニチュアポニーがお出迎えしてくれました。そして、放牧してあるあんずの姉の知美(ともみ)ちゃんにヨメが呼びかけますが、遠くからほんの少しだけしか近づい...
あんず

あんずの近況

最近の登場はご無沙汰になりました、あんずちゃんです。ちょうど今が過ごしやすい季節なので、毎日とても元気にやっています。「無口」と「わんこ」が黄色のペアでかわいくコーディネイトしているあんずです。でも、最近はこの無口の刺繍入りのテープがはがれ...
乗馬

今日のレッスンは天候により・・・

今日はヨメと乗馬のレッスンへ行きました。朝一番のクラスです。しかし、この寒波の影響で、馬場が凍り付いてコンクリートのようになっているじゃありませんか。ということで、今日の朝イチのレッスンは「常歩レッスン」ということになったので、僕は見学して...
競馬

今年はアンカツに始まりオルフェで終わった。

皆様にとって、2013年という年はどんな年だったでしょうか。僕は、やっぱり馬との濃い時間が多かったです。2013年の新年早々に、アンカツの引退の知らせが入り、個人的に応援してきたのもあって、とても残念でした。彼は早生まれですが、僕と学年が同...
乗馬

ブエナビスタが教えてくれたこと

みなさんご存知かどうかわかりませんが、馬は泣いたり笑ったりするんですよ。僕は人間の出している感情を、馬は察知する能力があると思うのです。そうでなければオリンピック競技で馬術は無理だと思いませんか?一昨年のクリスマス、有馬記念を最後に引退した...