洗濯

あんず

馬着の補修と洗い替えをプレゼントした!

あんずの馬着も年季が入ってきました。そんな中、破れが出てきたので持ち帰って修理しました。あ、修理はヨメがしました。ボクは見守るだけ(笑)その後で補修用のシールとワッペンで仕上げました。今回は馬着の補修についてお伝えします。
あんず

母ちゃんがゼッケンの洗濯をしてくれた!お風呂で踏み洗い!

結構たいへん(--〆)きのう、父ちゃんと母ちゃんの馬の背中に使うゼッケンを持って帰ってきて洗いました(#^^#)スタッフさんは、置いてくれたはったら洗っときますよ〜(^^♪いつも声を掛けてくれはります・・・ありがたい・・・
乗馬

レッスン後の洗濯について

みなさんはレッスン後、着用したウエア類の洗濯はすぐにしていますか?我が家ではレッスンから家へ戻るとすぐに洗濯をします。帰りが遅くなってもです。キュロットなどは高価なものなので「おうちクリーニング」モードで洗濯です。中高年の僕はメタボ体質で大...