
木枯らしが吹く季節になりましたね!
あんずの住んでいる信楽では霜が降りる日も近づいてきました。
青草がどんどん少なくなる季節ですが、本日の朝に「生牧草バンク」から5㎏の生牧草が届きましたよ!と、牧場より連絡がありました。
H岡さん 今回もありがとうございました!うれしい気持ちでいっぱいです。
あんずとお友達の馬たちでおいしくいただきました!!!

※あっという間に食べてしまい、食べ終わりの写真ですみません!
あんずの近況です!

あんずの住んでいる牧場は、最近預託頭数が大幅に増えて、馬房に空きがなくなりました!
あんずが最長老に近い存在になってきたんです。
若い馬が多くなって牧場の馬たちの平均年齢が下がり、活気あふれる毎日なんですよ!
痛くなっては良くなり、忘れたころにまた痛くなったりしてやきもきしますが、かわいいのでなんぼでも許せます!!!
脚の痛みについては下記の記事にも
あんずに異変が!
あんずとのつきあいは、かれこれ20年以上も経ちましたので、ちょっとの変化でも異変があれば気づけるようになったかと考えています。
そんな中のことです。
先日の朝のこと、あんずの左のまぶたがはれていてびっくり!!!!
左目だけウインクした状態が続いています。

痛いのとかゆいのとで、あんずは牧柵に左のまぶたをこすりつけて「カイカイ」しています。
この症状は初めてでしたので僕たち夫婦はびっくり!!!!
牧場の方が馬用の眼帯をつけてくださり、薬を塗布して様子を見ました。

幸いなことに、翌日には腫れも引いたようで一安心です。
馬着のこと

あんずの着用している冬用の馬服ですが、先日の日曜ドラマ『ロイヤルファミリー』に出てきた馬も全く同じ馬着を着ていてびっくりです!
この馬着ですが、以前も記事にしましたが、アイルランドにあるメーカーさんが作ったもので、この会社がとてもユニークなんです!
ぜひともこちらの記事もご覧になってくださいませ。なんと馬に生地を選んでもらったり、馬がミシンを使ったりしていたのです!!!
こちらの会社が制作しているものは、僕たちが自信をもってオススメできる製品なのです。
円安で年々価格が高騰していますが、何年たってもあんずの幸せのためには財布のひもが緩みます。親バカ丸出しなんですね。
親バカついでなんですが、牧場へ行くときにはいつも持参するものがあるんです!
それはリンゴや人参、黒糖やハッカ飴などのあんずが大好きな物なのですが、こちらについては追って記事をアップしますね!
生牧草は今回も本当にありがとうございます!




コメント