乗馬

今日のレッスンは天候により・・・

今日はヨメと乗馬のレッスンへ行きました。朝一番のクラスです。しかし、この寒波の影響で、馬場が凍り付いてコンクリートのようになっているじゃありませんか。ということで、今日の朝イチのレッスンは「常歩レッスン」ということになったので、僕は見学して...
あんず

愛のかたち

写真で振り返るあんずの2013年から2014年正月まで去年のおひな様お内裏様(友情出演:ララミー)ティアラ3連誕生日夏の日サングラスサンタさんトナカイさんお正月笑ってますこんな楽しみ方もあります。トナカイさん以外はこれで馬場に出ました。あ、...
考えたこと

捨てるために大切なこと

断捨離の観点から、今日は『捨てる』ということについて、具体的な方法を考えてみました。webやラジオや本などからメモしたことをまとめてみました。参考になれば、幸いです。★不必要なものは捨てるここ2年間使わないものは必要ないですよね。これはけっ...
考えたこと

断捨離(だんしゃり)

去年の秋を過ぎてから、夫婦そろって「断捨離(だんしゃり)」に挑戦しています。というか、僕たち夫婦の目下のブームです。文字通り、こだわっていたものを断って、それを捨てて、そこから離れることを断捨離(だんしゃり)と言うのです。簡単に言うと、不必...
考えたこと

「怒り」について考えてみた。

「怒り」に関して、以前、学んだことがあります。一般的に、「怒り」は傷ついた人が持つ感情とされています。人は、「怒り」を持たないかのように生きるのは無理なことです。「怒り」との向き合い方にはふたつあるんだそうです。なんで私が!・・・という感情...
競馬

今年の競馬は?

乗馬ラブですが、僕もヨメも競馬ラブでもあります。パドックの見方はヨメの方がとても正確なのですが、お伝え出来ないのがとても残念です。競馬実況のパドック解説者に、ヨメはけっこう辛口で応戦しています。普段はひょうきんでやさしいヨメですが、パドック...
乗馬

初乗りしてきた!

今年の初乗りは、白馬に乗りました。ベストポジションを探しながら乗ったのです。元気の良い常歩が出てくれました。元気の良い速歩が出てくれました。ここまでは順調でしたが、元気の良い駈歩が出てくれませんでした。乗馬クラブの営業が、新年は昨日の3日か...
あんず

今年は鞍を買う!

一昨年より計画をしていた、鞍の購入の件です。年末年始をヨメの実家で過ごした時に、義母も交えて家族会議(笑)のような話をしたのです。そして、今年こそ鞍を買う!という結論になりました。愛馬の「あんずのために」ではなく、あくまでも「自分の騎座を安...
ご挨拶

新年おめでとうございます。

昨年は、いろいろありましたが、無事に新年を迎えられて、嬉しい限りです。これも皆様のおかげです。毎日、いつもどこかで「人生はこれから!」をご覧くださり、何かを感じ取ってくださっている。という喜びが支えになります。事実、直接「見たよ!」とか、コ...
競馬

今年はアンカツに始まりオルフェで終わった。

皆様にとって、2013年という年はどんな年だったでしょうか。僕は、やっぱり馬との濃い時間が多かったです。2013年の新年早々に、アンカツの引退の知らせが入り、個人的に応援してきたのもあって、とても残念でした。彼は早生まれですが、僕と学年が同...
競馬

オルフェーブルという偉大な馬

クリスマスイブの夜、僕たち夫婦はクリスマスソングを聴きながら、ショートケーキをいただきました。ささやかなクリスマスでした。その後、ユーチューブで日曜日の有馬記念の映像に熱中しました。本当に強いオルフェーブルに感動です。でも、厩務員さんのイン...
あんず

栗毛馬が好きだ!

馬にはご存じのように、色々な毛色があります。わかりやすいサイトは、JRAのサイトにありました。大きく分けて8種類の毛色があります。実はこれ、乗馬の技術認定の筆記試験に出てきます。僕もヨメも、栗毛が大好きです。栗毛と言えば、牝馬でダービーに勝...
あんず

外乗馬をクビになったあんず

鹿児島から兵庫県の乗馬クラブに引き取られたあんず。関西のデビュー、最初は外乗馬でした。ところが、外乗の最中にとんでもない出来事があったのです!外乗に出かけたあんずは、近所の牧場の牛が怖かったのです。牛があんずの方に向かってくるじゃありません...
乗馬

世界一かわいい!

世界一かわいい馬!ではないのです。今日は、世界一かわいいテコンドーの試合をお送りします。あまりにもかわいいので癒されてくださいませ。後ろ回し蹴りがいかしてます。3回は見てしまいますね^^癒し系サイトなので、たまにはいいですよね。このくらいの...
あんず

あんずとりんご

あんずはリンゴが大好きだ。・・・と言っても、初めてこのサイトを訪問してくださった方は何を言っているのか分からないと思います。ごめんなさい。我が家の家族同様の牝馬、名前は「あんず」と言います。この馬がりんごがとてもとても大好きなのです。今日は...